代表取締役 塩見紀昭が賃貸住宅管理業の業界団体の会長に就任
この度、弊社代表塩見紀昭が2020年9月17日付けで公益社団法人 日本賃貸住宅管理協会会長に新たに就任致しました。
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会とは https://www.jpm.jp/
日本全国の会員数1,660社、会員の総管理受託戸数約830万戸の、賃貸住宅管理業の業界団体。賃貸住宅における健全かつ専門的な運営・管理業務の確立並びに普及を通じて、賃貸住宅市場の整備・発展を図り、豊かな国民生活の実現に寄与することを目的とする公益財団法人です。
代表取締役 塩見紀昭より就任のコメント
この度、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会の会長の職に就くことになりました。重責に身の引き締まる思いで一杯です。本年6月に当協会の念願であった賃貸住宅管理業法が国会にて成立し、賃貸に関わる法整備もこれから進むことになります。この重要な時期に賃貸管理業に関わる業界の期待に応えられるように、頑張っていきたいと思います。このコロナ渦の困難な時期での船出になりますが、皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。
先日告知致しました弊社のメールサーバー障害についてですが、その後無事復旧が完了しましたのでお知らせ致します。
お客様をはじめ関係者様におかれましては多大なご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。
【障害発生日時】 2020年8月7日(金)夕方~2020年8月9日(土)AM 1:40
なお、メール障害発生日時にお送り頂いたメールは弊社アドレスに正しく配信されていない場合がございます。お手数をおかけして申し訳ございませんが、上記期間中に弊社WEBサイトのフォームなどからご連絡を頂きながら、現在に至るまで弊社担当者より返信がない場合、メールを再送頂くか、お電話にてご連絡を頂きまうようお願い申し上げます。
同様のトラブル発生が無きよう再発防止に努めて参りますので、今後とも一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2020年8月7日(金)夕方より、弊社が利用しているメールに不具合が発生しており、一部のアドレス宛にお送り頂いたメールが受信出来ていない状況です。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。現在原因を調査して対応中でございますが、復旧の見通しがたっておりません。
また復旧次第お知らせ致しますので、それまでの期間弊社へのお問い合わせについては各部署までお電話頂きますようにお願い申し上げます。
尚、既にこちらのサイトから解約通知フォームやお問い合わせ等をお送り頂いた方は、念のため確認のお電話を頂きますよう重ねてお願い致します。
弊社は2020年8月12日(水)より2020年8月16日(日)まで夏季休業とさせて頂きます。8月17日(月)より通常営業となります。 休業期間中のご連絡事項につきましては、8月17日以降順次ご対応させて頂きますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難うございます。
下記日時にかけて、当社が利用しているメールサーバー入替作業に伴い障害が発生し、弊社宛にお送り頂いていたメールの一部が受信できていない状態が発生しておりました。
お客様様をはじめ関係者におかれましては多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
[障害発生日時]
2020年6月30日(月) 18:00 〜 2020年7月1日(火)13 時 15 分頃
なお、メール障害発生日時にお送り頂いたメールは弊社アドレス宛に正しく配信されていない場合がございます。
お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、メール障害発生日時以降にご連絡をいただきながら、現在に至るまで弊社担当者より返信がない場合、メールを再送いただくか、お電話にて担当者までご用件をお伝えいただきたくお願い申し上げます。
この度はお取引先様をはじめとする関係先の皆様に多大なご不便・ご迷惑をおかけしましたこと重ねて深くお詫び申し上げます。
同様のトラブル発生が無きよう再発防止に努めて参りますため、今後ともなお一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
誠に勝手ながら弊社は社内研修の為、 2020年6月25日(木)は11時30からの営業開始となります。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいます様、宜しくお願い致します。
新型コロナウィルスの影響により、テレワークや外出自粛等により以前よりもご在宅の方が増えております。その為以前よりも入居中のトラブルが増加しております。下記につきまして皆様のご理解ご協力の程、何卒お願い申し上げます。
【生活音に関するお願い】普段よりもご在宅の方が増えたことによる騒音(物音・話声等)お問合せが増えております。在宅勤務の方もいらっしゃいますので、生活音には特にご配慮をお願い致します。
【バルコニーでの喫煙】換気のため窓を開けているお部屋も増えてきました。煙や臭いが室内に入り込むといったお問合せが増えております。バルコニー・共用部での喫煙はご遠慮頂くようお願い致します。
【インターネットについて】在宅勤務によるインターネット利用の方が増えております。インターネット設備は多数の方がご利用になる時間帯は接続が不安定になります。その際はご面倒をおかけ致しますが、回復するまでお待ち頂くか、通信事業者までお問合せ下さい。
このたび、新型コロナウィルスに罹患された皆様及び感染拡大により生活に影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社では「緊急事態宣言解除」に伴い、以下の通り変更と致しますのでご案内申し上げます。
営業時間の変更:6月1日より通常の 9:30~18:00 の営業となります。
解約時の退去立会:三密を避ける為に今後も原則は立会無とさせて頂きます。
「緊急事態宣言」の延長となりましたが、賃貸管理業を行う弊社は不要不急ではない「ご入居手続き・ご退去手続き・家賃入金管理・設備修繕等の管理業務」を停止することは困難であります。その為弊社では国や行政の指示に従い、社員や社員の家族、お客様の安全確保に努めながら以下のとおり営業致します。
『当社の状況について』
弊社の社員、社員の家族、提携工事業者等の感染報告は受けておりません。
『社員の対応について』
・全社員、午前・午後の検温を行い、体調管理を徹底致します。
・アルコール消毒・換気等の徹底を致します。
・不要不急な会議は中止し、やむを得ず実施する場合はWeb会議と致します。
・全社員、勤務時間中はマスクを着用させて頂きます。
・不要不急のお客様への訪問・来社対応は原則中止とさせて頂きます。
「緊急事態宣言」の延長に伴い、4月15日から行っている営業時間短縮についても、下記の通り延長とさせて頂きます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、緊急事態宣言の状況によっては期間を変更する場合もございますので、予めご了承下さい。
営業時間:9:30~17:00
期間:5月31日(日)まで
弊社は2020年5月3日(日)より2020年5月6日(水)までゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。5月7日(木)より通常営業となります。 休業期間中のご連絡事項につきましては、5月7日以降順次ご対応させて頂きますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。